この記事は家庭連合信徒向けの記事となっております。よろしくお願いします。

目的観を持つことの大切さ

今回のテーマは原理講論の初めのテーマである創造原理です。総序じゃないの?言われるかもしれませんがそこはおいときましょう、それでは人間の本来の目的は何でしょうか?今の大事な時だからこそあらためて初心に返って整理してみたいと思います。

人間の本来の目的とは、それは神様の似姿になることです

信徒なら誰もが初めに学ぶ内容ですが、人は神様に似た存在として創造されましたね。そのための創造目的として3大祝福があります。まさにそのごとく生きれば私たちは神様に似てくるという事ですね。

そこを最大の目的にして生活する事こそ私たちの目的です。それでは自分を振り返ってみてどうでしょうか?日々の生活に追われて忘れている人も多いのではないでしょうか?それが習慣化してしまうと本来の目的とどんどんかけ離れ行っていつの間にか信仰とは関係なく生きてしまう可能性もあるので、常に自分自身を創造原理で生きているかをチェックしながら生活していく事が大切になってきます。

創造目的

創造目的の一番目は個性完成、それは簡単に言えば人格を磨くことです、神様目線での私の行動、言動を顧みて生活する事です。例えば匿名のSNSでの言動はどうでしょうか?誹謗中傷していないでしょうか?私たちの指針は常に不変的価値観から判断することが大切です。

私たち信徒の強みである不変的な価値観はつまり人間が堕落する前の価値観である創造原理です。時代によってころころ変わるようなものではありません。

創造目的の2番目は子女繁殖、家庭完成、これは神様が人間を男女に分けました、この意味は男だけだと神様の半分でしかないし女だけでも同様ですね。なので家庭連合が祝福結婚を積極的に展開しているのは、男女が一緒になって初めて神様の似姿として出発していくのが理由です。教義では結婚したら伴侶と永遠に生きると教えられます。それはこの世だけでなくあの世でも一緒だという事です。この話をする人それぞれ捉え方は千差万別ですね。この話は別の機会で書いていきたいと思いますが、それを踏まえて生活する事になっていきます。

3番目は万物主管、万物を正しく使って神様の創造理想を目指し世界の発展に貢献していく事です。

まとめ

最近SNSでも家庭連合に対して理解を示していた牧師様の件がありました。その件に関して私はその辛辣な言葉は大変ショックな事ではありましたが、それは私たちが目を背けていた事をあえて痛烈に指摘された提言なのだと思いました。特に一番最後の文はぐうの音も出ないほどのもっともな事でした。家庭連合信徒ではなくクリスチャンだからこそ言う事が出来た事だと私は思います。

この3年間マスコミガー、反対派ガー、などと言って私たちはやってきたとコンプラもあるし教会改革もやっているしと言って、私たちは悪くないと言ってきた風潮があります。それで評論家になっている信徒も結構いて、SNS上で批判だったり誹謗中傷を知らずにやってきている人もいるでしょう。

しかしそれは、果たして神様から見て、どうなのでしょうか?創造原理と照らし合わせてその行動、言動はどうでしょうか?私たちの行動指針の原点は何かというと創造原理です。さらに言うには3大祝福の成就の為に生きていると言っても良いでしょう。結論として3大祝福の成就とは何かと言えば、

つまり神様の夢の実現、世界平和の為に日々の生活を生きる事それが大切です

矢浦 恭央

2022年個人事業として和コーチングオフィスを開業、コーチングに関するブログを執筆してます。夫婦関係の改善が、巡り巡って、あなたの周りの人間関係の改善につながると私は思います。

Recent Posts

最悪を最善に変える事

最近韓国においては宗教者の拘束…

2か月 ago

未来の自分から、今の自分を見つめる

最近ようやく、公開している記事…

3か月 ago

湯シャンの勘違い

湯シャンって言う言葉を知ってい…

6か月 ago

ワードプレス始めました

とうとうワードプレスを始めまし…

6か月 ago

周りの人間関係より大切な事

家庭が大切 何を当然な事を言っ…

10か月 ago

家庭の課題の解決の為に

コーチングの目的 今回のテーマ…

11か月 ago