コーチングを受けるにあたって

Twitterではお知らせしてますが、個人コーチングを始めました。希望される方はTwitterのDMと当ブログの承認制のコメント欄から受け付けております。

コーチングのセッションはオンラインか対面で対応してまして、それぞれ特徴があり申し込まれる方は両方の特徴を知った上で申し込んで下さい。

対面でのセッション

対面でのセッションはコーチが自宅や、会議室等を借りてクライアントがそこで実際に会ってセッションを行います。

用意するものはコーチとクライアントの椅子と別にもう一つの椅子の計3脚を用意します。テーマによって椅子の置く場所を変えてセッションします。

対面でするメリットは、コーチが横にいて実際に体を動かしたり移動してセッションする事よって、より分かりやすく、潜在意識に働きかける事が可能です。

オンライン

対面で実際に移動したりする事をリモートで行います。可能な方は部屋に椅子をもう一つ用意するとやりやすいと思います。

コロナ後に新たに生まれたツールをコーチングも導入しております。初めはgoogle meetでやる事がメインになるかなと考えていたのですが、今まで1対1のmeet会議の時間制限は無くこれで十分かなと考えていました。

しかし最近改めて調べたら60分のみ無料と書いてあってちょっと時間が足りないので却下としました。

1対1のその他のツールはZOOMを除いて評価が高くないのでとりあえずは希望者には私の個人LINEのIDを送りますので、LINE通話で行います。顔出しをするかはお任せします。

自分としてはやはりZOOMの有料ライセンスは必要経費になってくると考えてます。知名度も高くよく利用されているので、使い慣れたツールを利用するのが良いかなと思っていますが、今はとりあえずLINE通話で行います。

f-s-coaching.net

こちらに会員登録をしますと、実際のコーチングのセッションの動画がありますので参考して頂けたらと思います。

コーチングは食口も一般の方も可能です。

それではよろしくお願いします。

矢浦 恭央

2022年個人事業として和コーチングオフィスを開業、コーチングに関するブログを執筆してます。夫婦関係の改善が、巡り巡って、あなたの周りの人間関係の改善につながると私は思います。

Recent Posts

湯シャンの勘違い

湯シャンって言う言葉を知ってい…

2か月 ago

ワードプレス始めました

とうとうワードプレスを始めまし…

2か月 ago

周りの人間関係より大切な事

家庭が大切 何を当然な事を言っ…

6か月 ago

家庭の課題の解決の為に

コーチングの目的 今回のテーマ…

6か月 ago

あなたの意識が変われば環境も変化していく

今回はあなたの潜在意識と行動を…

9か月 ago

目的とその過程の考察

目的と方法の逆転 今回のテーマ…

9か月 ago